こぴちょあぶろぐ

原田病になったことがきっかけで、このブログを始めました。今では料理など、自分の好きなことを中心に書いています。

お試し品と常備品のご紹介♪

こんばんは、こぴちよあです。

 

前回、原田病の定期検診日での出来事を書きました。

 

新型コロナウイルスが感染拡大しているため、その防衛策として、集中している予約日を分散させ、診察時間の短縮をはかろうと、担当医から電話がありました。そのおかげか、驚くほどの時間短縮ができたことを、前回書きました。

 

それがこちらです。

copichoa.hatenablog.com

その日は、車ではなく交通機関を利用しての移動でしたが、思っていた以上に早く帰ることができ、余力があったのでカルディに立ち寄り、常備品や試してみたい食品があったので購入してきました。

 

ということで、今回は購入した商品の紹介をさせていただこうと思います。

 

良かったら、お付き合いください。

 

私の目に留まった品々

f:id:copichoa:20200303183217j:image

これらは初購入したものばかりです。

 

左から時計周りで参鶏湯のレトルト、ブラウニークッキー、スイカ風味のチョコパイになります。

 

参鶏湯

別のメーカーを含めると今回でレトルトの参鶏湯の購入は2回目になります。

 

以前購入したメーカーのものは、すでにどこのものだったか忘れてしまいましたが、私には今ひとつでした。

 

今回、思い切って購入した参鶏湯ですが、価格も僅かですが安かったですし、どちらかというと味も私好みでした。

 

ただ、気になったのは骨です。鶏肉が柔らかいのは良かったのですが、骨がめちゃめちゃ柔らか過ぎて、すぐに粉々に。

 

口の中で粉々になった骨が、舌に触るのが残念でしたが、その点を除けば美味しい参鶏湯だと思いました。

 

ちょっと崩したら、中からナツメが。黒っぽいのがナツメです。ナツメの実も柔らかくて美味しかったです。

f:id:copichoa:20200305032529j:image

スープは程よく塩味が効いていたので、塩を足さなくても美味しく頂くことができました。

 

鶏肉をほぐすと、かなり大き目で柔らかい朝鮮人参が入っていたのが印象的でした。

 

身をほぐしたら出てきた朝鮮人参です。

f:id:copichoa:20200305032125j:image

値段は消費税込みで1,046円でした。参鶏湯をご家庭で楽しみたい方にお勧めです!

 

ブラウニークッキー

ブラウニーかと思い食べてみたらザクザクした触感が…。

 

よく見ると、パッケージにはBrownie Cookies とありました。

f:id:copichoa:20200305032855j:image

勝手にブラウニーだと思って食べたので、???となったのですが、クッキーなんだとわかって納得でした。

 

人によっては気持ち甘目かもしれませんが、私には美味しかったです。

 

수박통통(スバクトントン)

下記はパッケージを開けた写真です。スイカ🍉をイメージした包みが4つ入っていました。

f:id:copichoa:20200305025520j:image

中身はこんな感じです。一見するとただのチョコパイですよね。

f:id:copichoa:20200305025738j:image

 

断面を見ていただくために、半分にカットしてみました。

f:id:copichoa:20200305172945j:image

緑っぽいのがスポンジで、ピンク色の部分はマシュマロの食感でした。個人的には、緑色のスポンジ部分はもう少ししっとりだったらなぁと。

 

面白いのはスイカチョコパイと言うだけあって、口に入れるとスイカっぽい香りがします。

 

パッケージがカラフルで可愛いですよね。スイカ味のチョコパイを作ろうとする発想がユニークだなと思いました。

 

日本のお菓子にロッテのチョコパイがありますが、どちらかと言うと森永エンゼルパイに近い感じがしました。

 

おまけ

パッケージに英語表記でWatermelon Choco Pieとありましたが、韓国語表記では수박통통(スバクトントン)となっていました。

 

韓国語の수박(スバク)はスイカ🍉という意味なんですが、その後の통통(トントン)がわからなかったので調べたら、どうも「まんまる、ぷっくり」と言う意味のようです。

 

통통の後に하다をつけると통통하다(トントンハダ)で、「太っている」という意味になるようです。

 

私が知っていた「太っている」という韓国語は뚱뚱하다(トントンハダ)だったので、違いがあるのか調べてみました。

 

意味はどちらも「太っている」で同じですが、文字だけでなく意味合いが違いました。

 

パッケージの方の통통하다肯定的な意味で用いられるそうです。

 

それに対して、私がもともと知っていた똥똥하다の方は否定的な意味で使われるんだそうです。知りませんでした(汗

 

お菓子のパッケージから一つ学ぶことができました♪ インターネット様様ですね。

 

常備品は

下記の三点です。

f:id:copichoa:20200305033702j:image

黄色の袋はリコラのハーブキャンディですが、以前紹介させていただきました。

copichoa.hatenablog.com

写真にあげたアーモンドとクルミの方はどちらも無塩の商品で、我が家の常備品です。塩分の取りすぎにならないように、無塩のものを常に選んでいますが、香ばしくて美味しいので、小腹が空いたときや、おやつにもとても良い商品だと思っています。

 

ナッツの成分

アーモンドはビタミンEが豊富と言われているため、ビタミンEの補給にと常食しているのですが、栄養成分表示をあらためて見てみたら、なんとビタミンEよりもカリウムやカルシウムの方が断然多いことがわかり、ちょっとびっくりでした。思い込みはダメですね。

 

ついでと言ってはなんですが、くるみはカリウムが豊富で、マグネシウムもその四分の一ちょっとですが取れるようです。

 

ただし、ナッツはどちらも脂質が高いので、くれぐれも食べすぎないことが大事です。

 

ナッツに限らず食べ過ぎはなんでもダメですよね。

 

と言ったところで今回はこの辺で終わります。

 

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

プライバシーポリシー・問い合わせ