こぴちょあぶろぐ

原田病になったことがきっかけで、このブログを始めました。今では料理など、自分の好きなことを中心に書いています。

夏ですが、薄皮の鯛焼き作りました♪

こぴちょあです。

 

薄皮の鯛焼きがついに完成しました!

 

ということで、良かったら今回もお付き合いください。

 

鯛焼きが完成♪

f:id:copichoa:20210816131559j:plain

生地のレシピもですが、焼き方もあれこれ試し、ようやく見栄えもそこそこ良く焼けるようにりました。

 

今回は、特にしっぽが美味しくて感激でした。とは言え、まだまだ場数を踏まなければと思っています。

 

5年前に完成したはずが

息子に試食を手伝ってもらい、実は5年ほど前に既に完成していたはずでした。ですが………。またやらかしちゃったんです。( ̄▽ ̄;) 

 

気づいたのはちょっと前のことでした。久しぶりに作ってみようと思いノートを見ると、なんと走り書きのままだったんです。読み返そうにもわけのわからないノートに茫然でした。どうもまた、完成したことで満足しちゃったようでした。

 

ということで一からまた始めるしかありません。

 

息子に告げる

息子に恐る恐る事実を伝えると「え、またなの!もう勘弁してよ。あんなに協力したのに。」とお冠。

 

まぁ、息子の立場ならそりゃそうですよね。私だってそう思います。なので返す言葉もありませんでした。

 

ですが文句を言いながらも再度協力してくれると言ってくれたので、今回は1回に作れる2尾の分量で作り直すことにしました。

 

 

息子には言えないこと

以前はなぜか約6尾分もの量で作っていました。なぜ2尾分にしなかったのでしょうか。自分でも正直わかりません。

 

走り書きのままとはいえ、6尾分の薄力粉の数値ははっきりしています。そこでそれを基にして、重曹、砂糖、水の量を変えて実験することにしました。

 

功を奏し今回は、4回作って完成に辿りつけました。

 

ですが「前の数値があったから、以前より楽だったよ~。」なんてことはとてもじゃないけど息子には言えませんよね。

 

きちんとノートを整理さえしていれば、こんなことにはならなかったのですから。

 

生地の材料と分量

生地のレシピは、うちの鯛焼き器にあわせた分量にしました。で、下記写真がうちの鯛焼き器です。

f:id:copichoa:20210818175410j:plain

そして2尾分の鯛焼きをつくるのに必要な材料です。

薄力粉 55g

重曹  1g

白糖  5g

塩   1つまみ

水   75g

 

薄皮にしたかったので、最低限の材料で作ることを意識しました。なので牛乳も卵も省きました。加えるとホットケーキのような生地になりそうだったからです。

 

鯛焼きの詳しい作り方については次回にしようと思います。

 

ということで、今回はこれで終わります。

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。 

プライバシーポリシー・問い合わせ