こぴちょあぶろぐ

原田病になったことがきっかけで、このブログを始めました。今では料理など、自分の好きなことを中心に書いています。

英語を英語で学べるduolingoのアプリ!

こぴちょあです。

 

今回は、duolingoで英語をやっているけど、なんか物足りないなぁと思っている方に読んでいただきたくて書きました。

 

今回は短めなので、duolingoにあまり興味がない方にも読んでいただけると嬉しいです。

 

良かったら今回もお付き合いください。

 

英語で英語を学ぶコース

ひょんなことからベトナム語に興味を持ちました。

 

で、いつものようにduolingoにその言語あるかをチェックしていた時のことです。

 

英語の国旗を見つけちゃったんです。

なんと英語話者用に英語コースが追加されていました!

 

このコースを見つけた時、もう好奇心がムクムク。

 

すぐさまベトナム語と同時に追加しました。

 

内容は

抜粋してみました。

 

こんな感じです。


f:id:copichoa:20240513073601p:image

f:id:copichoa:20240513073555p:image

f:id:copichoa:20240513073604p:image

f:id:copichoa:20240513073558p:image

 

上記はsection1のunit1なのでこんな程度ですが、section2、3と進んでいくともう少し難しくなって行くんじゃないかなと期待しています。

 

今現在の段階ではsectionは4までで、それが終了するとPersonalized Practice、Daily Refreshを経て完了のようです。


f:id:copichoa:20240514171126p:image

f:id:copichoa:20240514171122p:image

Personalized Practiceまでは飛び級できますが、私は自信がないので地道にやって行こうと思います。

これから進めて行くのが楽しみですが、section1だけでも51レッスンあるので、先はかなり長いですね。笑

f:id:copichoa:20240514171045p:image

 

英単語やイディオムは

下記スクショのように、単語やイディオムをタップすると意味が英語で出てきます。

 

また、それらを使った例文も同時に出てきます。


f:id:copichoa:20240514005351p:image

f:id:copichoa:20240514005354p:image

f:id:copichoa:20240514005357p:image

いかがでしょうか。

 

ちょっとした英英辞典のようですよね。

 

しかも紙の辞書と違って単語をタップするだけで発音も確認できるのはデジタルならではですよね。

 

最後に

英語を英語で学べるコースがduolingoに追加されたので、もう少し手応えが欲しいと思っている方に、特にお勧めです。

 

日本語(母国語)を介さずに「英語を英語のまま理解する」手始めとしていかがでしょうか。

 

duolingoの英語話者用に英語コースがあるよーっていう記事でした。

 

といったところで、今回は終わりです。

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

プライバシーポリシー・問い合わせ