こぴちょあぶろぐ

原田病になったことがきっかけで、このブログを始めました。今では料理など、自分の好きなことを中心に書いています。

英語話者用でやる「duolingo」のメリット

お久しぶりです。こぴちょあです。

 

前回といってもだいぶ前になりますが、今回もまた私の大好きなアプリ、duolingoの話をしたいと思います。

 

良かったらお付き合いください。

 

言語にもよりますが

duolingoって楽しいけど文法が無いのがねぇ……。て、思っている方いませんか?

 

duolingoにも実は載っているんですよ。

 

といっても日本語話者用には、残念ながらひとつもありません。

 

じゃ、どこに載ってるの?

 

そう思った方は、ぜひ英語話者用を入れてみてください。

 

とはいえ英語話者用ならどの国の言葉にも文法が載っているかというと、残念ながらそうじゃないんですよね。

 

ということで、プチ情報です。といっても実際に私がやっている言語のみしかわかりません。笑

 

なので、英語話者用をやっている方で、この言語は文法も載ってるよ~って教えていただけると嬉しいです。

 

私が現在やっている言語の中で文法が載っているのは、中国語、スペイン語、フランス語、ドイツ語になります。

 

どんな感じなの?

さっそく「中国語」を例にご紹介したいと思います。

 

下記スクショはセクション1の中のユニット1になります。

右上の本のマーク(赤丸部分)をタップします。

 

すると最初にユニット1の「KEY PHRASES(重要表現)」画面が出てきます。(下記左スクショ)

 

スクロールすると、次に文法事項の「TIP(豆知識)」が出てきます。(左から2番目スクショ)

 

更にスクロールしていくと、2つ目の「KEY PHRASES(キーフレーズ)」、そして「TIP(ティップ)」といった具合にそれぞれの「UNIT」に必要な表現と文法が表示されます。

 

ちなみに、青字の部分をタップすると音声が出ます。

 

タップするだけですぐに音声を確認できるのは、電子機器ならではの良い点ですよね。

 

※PCでも同じようにできますよ。

 

更に注目!中国語編

英語話者用の中国語にはこんな機能も備わっています。

 

「ピンイン」と「HANZI (漢字)」のレッスンができるんですよ~。

 

赤丸をタップします。

 


下記画面が出たら、学習したい方(PINYIN or HANZI)をタップして選びます。

 

どちらもレッスン形式で学ぶことができます。

 

そして同じようなことをこれでもか~と繰り返してくるので、否が応でも覚えられちゃいます。

 

反復練習が大事だよ~ってことですね。

 

兎にも角にも楽しみながら繰り返せば耳も鍛えることができるはず。と自分に言い聞かせています。笑

 

四声は難しいので、私はこの機能を使って楽しみながら勉強しています。

 

※こちらも同じくPCでも出来ます。

 

ハングル(韓国語の文字)

韓国語は残念ながら英語話者用にも文法は載っていません。

 

ですが日本語話者用にないものがあります。

 

それがハングルを覚える機能です。

 

こちらも中国語と同様に赤丸のところをタップします。

するとこの画面になります。


中国語と同様で、それぞれのハングル(文字)をタップすると音声が確認できます。

 

また「LEARN THE LETTERS」をタップすれば練習問題に飛ぶのでハングルを学べます。

 

記号みたいなあのハングルを覚えたい。だけどどうしたらいいの?

 

そんな方は一度英語話者用でやってみると良いかもしれません。

 

最後に

私ごとですが、ダイヤモンドリーグに返り咲いて3週目を迎えたところ、何やら久々にダイヤモンドトーナメントへのお誘いが来ました。

 

トーナメントに参加できるかは今週の日曜日の午後7時に10位以内に残留していたらトーナメントが開始となります。

 

無理はしたくないですが、4個目を目指して久しぶりに乗っかってみようかなぁと思っています。

 

そうそう、おかげさまで今日で連続記録は1036日になりました。

 

前回の記事で1000日目に多少期待していると書きましたが、やはりご褒美は何もありませんでした。笑

copichoa.hatenablog.com

 

といったところで今回はこの辺で終わりです。

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

プライバシーポリシー・問い合わせ