こぴちょあぶろぐ

原田病になったことがきっかけで、このブログを始めました。今では料理など、自分の好きなことを中心に書いています。

「次のページ➜」に要注意。サポート詐欺への誘導です!

こぴちょあです。

 

数日前のことです。

 

ほろ酔い気分で「はてなブログ」を見ていたら、ある方の記事に「次のページ➜」という表示が出てきました。

「次のページ➜」とあったので、次の記事に移行するのかなと思いクリックしてしまいました。

 

すると、突然「トロイの木馬に感染しました」という警告の音声と共に派手なポップアップ画面が現れたのです。

 

おかげでほろ酔い気分がさめました。

 

ネットで調べると、私と同じような経験をされた方が何人もいることがわかりました。

 

今回画像提供されている方の記事をお借りしました。

blog.goo.ne.jp

 

 

誘導されると、警告音と共に「トロイの木馬に感染しました」と何度も言い続けます。

 

そしてサポートへ電話をするように勧めてきます。

 

ですがどう見ても怪しいですし、これは詐欺だなと感じました。

 

 

 

で、画面を消そうとしたのですが、消せないのです。

 

動揺してパニクッていたのかもしれません。

 

 

 

そこですぐさま息子に助けを求めました。

 

息子はポップアップしてくる電話番号を検索し、状況を把握するとすぐさまその画面を消してくれました。

 

「開けてないから大丈夫だろうけど、念のためにウイルスチェックをした方が良いね。」と言うと、ウィルスチェックのセッティングをしてくれたのです。

 

 

不覚にも誘導はされてしまいましたが、表示されている電話番号に電話をかけたり、偽サイトをクリックしていないので、幸い問題はありませんでした。

 

 

その後、他の方の記事にも私の記事にも、もしかしたら「次のページ➜」が紛れ込んでいるかもしれない!

 

そう思った私はGoogleAdSenseをやっている方の記事を中心に、いくつかチェックしてみました。

 

ですがその時は、たまたまかもしれませんが見つかりませんでした。

 

 

 

それから数日たった昨夜のことです。日付が変わったので今日ですね。

 

私のブログの過去記事をたまたまチェックしていたら、なんと「次のページ➜」のマークが載っていたのです。

赤矢印の青い部分に触れると「Ads by Google」と出ます。

 

 

ですが広告のマークがあるのに「次のページ➜」しかないのは変だと気づくべきでした。

 

 

あの時は酔っていたが故の判断ミスでした。

 

「飲んだら乗るな」という標語がありますが、私の場合「酔ったら見るな」でした。

 

 

 

くどいですが

「次のページ➜」は次の記事への案内ではありません。サーバー詐欺への誘導です。

 

 

どうかくれぐれも私のように「次のページ➜」の表示があっても絶対にクリックしないよう、お気をつけください。

 

最後にサポート詐欺対策についてのサイトを2つ載せ、終わりたいと思います。

 

サポート詐欺対策|警察庁Webサイト

 

「トロイの木馬に感染しました」などセキュリティ警告が出た場合の消し方を解説! | 家電小ネタ帳 | 株式会社ノジマ サポートサイト

 

今回もお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

追記

Googleのヘルプ欄をチェックしたところ、注意喚起した「次のページ➜」のような不適切な広告も審査をすり抜けて表示されることがあるそうです。

 

ですが、そのような広告ポリシーに違反していると思われる広告を見つけた際には報告するよう書いてありました。

 

下記がその引用文です。

Google は、常に安全な広告が表示されるように尽力していますが、不適切な広告が審査をすり抜けて表示されてしまうこともあります。Google の広告ポリシーに違反していると思われる広告を見つけた場合は、ご報告ください。

 

それを知ったので、報告しようと先ほど戻ったのですが、もうそこにはありませんでした。

 

なので、今後そうした不適切な広告が再び遭遇した際には、報告したいと思います。

 

参考までにヘルプのページを載せておきますので、皆さんも見つけた時は積極的に報告して欲しいと思います。(内容は全て日本語で書かれています)

Control the ads you see when you see them - My Ad Center Help

プライバシーポリシー・問い合わせ