こぴちょあぶろぐ

原田病になったことがきっかけで、このブログを始めました。今では料理など、自分の好きなことを中心に書いています。

新たな言語に興味津々

お久しぶりです、こぴちょあです。

 

ここ最近、新たに興味を持ち始めた言語のことで頭がいっぱいの日々を送っています。

 

何の言語に興味をもったのかというと、台湾華語です。

 

台湾華語?と思われた方も多いかと思います。

 

ということで、今回は台湾華語について書きたいと思います。

 

良かったら、最後までお付き合い頂ければ嬉しいです。

 

台湾で使われている言語

「台湾で使われている言語って中国語?それとも台湾語?」とわからなかった私ですが、調べてみてびっくりでした。

 

台湾で使われている言語も大陸と同じで中国語だったのですが、台湾で使われている言語のことを「台湾華語」というらしいのです。

 

そして文字も発音記号も、中国大陸で使っているものとは違うようで、そのことも今回調べて初めて知りました。

 

台湾の標準語は「國語(グォユィ)」、あるいは「台湾華語」と言い、表記は旧漢字の「繁体字(はんたいじ)」を使うそうです。

 

中国大陸の標準語は「普通話(プートンホァ)」と言い、表記は簡略化させた漢字の「簡体字(かんたいじ)」を使うんだそうです。

 

またどちらも中国語なんですが、発音記号の表記の仕方も違います。

 

台湾華語ではボポモフォ(注音)という台湾独自の記号を使いますが、中国大陸では「ピンイン」というローマ字の表記を使うのだそうです。

 

表記だけを見ると、中国大陸の方がとっつきやすい気がします。

 

台湾の人は小学校に入るとボポモフォを習うようですが、ピンインは習いません。ですから台湾ではボポモフォの表記はわかってもピンインはわからないんだそうです。

 

一口に中国語と言っても違うんですね。

 

また台湾華語のボポモフォ(注音符号)の特徴ともいえるのが、最初は大変でもその表記で読めるようになると、中国語の発音を正確に表すことができるそうです。

 

 

その上、台湾華語(台湾の中国語)は、巻き舌音も強くない(不要)と書いてあったので、巻き舌にすることが苦手でスペイン語をあきらめた私にとって、正に学ぶ意欲を削がない言語と言えそうです。

 

最も、還暦を過ぎた今、果たして注音符号を覚えられるのかが不安ですが、カンコクゴのハングル(カンコクの文字)も50近くになって覚えられたんだし、やってやれないこともないかもと思っています。勘違いしてました。40近くでした。その頃から20年じゃ、記憶力も体力も違いますね。( ̄▽ ̄;)

 

脳トレと思ってチャレンジしてみますね。

 

今回、台湾華語に興味を持ったきっかけ

それは、ある台湾ドラマをみたことがきっかけでした。言葉がわからないのに、字幕で楽しめたんです。

 

そういう経験は初めてだったので、「ドラマから入って他言語に興味を持ったのは初めてだね!」と、台湾ドラマを勧めた息子自身が驚いていました。

 

他言語で勉強から入っていったのは英語を始め、ドイツ語、スペイン語、韓国語ですが、いまだに興味が持続しているのは英語と韓国語です。

 

英語に関しては学校教育で習う科目ですから、最初のきっかけは勉強からになりますし、文字に興味を持ったことがきっかけで勉強し始めた韓国語も、今回のようにドラマや映画で興味を持ったわけではありませんでした。

 

とはいえ、ハングルでのタッチタイピングを習得した後、勉強の一環として韓国ドラマや映画を見始めたわけですが、初めてみたドラマが面白すぎて、いつの間にか勉強はそっちのけでドラマ三昧になっていました。

 

それでも長年み続けていると、机上の勉強をさほどしていなくても字幕をさほど意識せずに韓国ドラマを楽しめるようになれるようです。

 

趣味で勉強をし始めたとはいえ、それなりに進歩はある気がします。亀の歩みほどの進歩ですが。

 

「台湾華語」初めての一冊♪

台湾華語の情報を色々集めてみた所、素晴らしいブログを見つけました。台湾の方と結婚された方のブログです。

 

iinanosakini2015.com

 

なんと音源まで載せてくださっていて、素晴らしいの一言につきます。

 

最初は、こちらのブログを利用し勉強させていただいていたのですが、なにか一冊手元に欲しいと思うようになり、今回購入した教材がこちらです。

 

f:id:copichoa:20191020021641j:image

CDも1枚ついています。音源があるのは大事ですよね。

 

ボポモフォの音源から中国語の特徴である四声、文法の基本もざっくりですが載っています。

 

そしてカタカナのルビが無いのも良いと思いました。初心者でもルビは不要だと思います。

 

これからこの教材で少しずつ勉強を始めていく予定ですが、初心者にもわかりやすい良書を選べたと自負しています。

 

という事で、こちらの内容をちょっとお見せしたいと思います。

f:id:copichoa:20191020022419j:image

f:id:copichoa:20191020023020j:image

f:id:copichoa:20191020023038j:image

f:id:copichoa:20191020023104j:image

f:id:copichoa:20191020023130j:image

f:id:copichoa:20191020023213j:image

文末に基本単語が載っているのもポイントが高いかなとおもったのですが、これには音源がありませんでした。残念です。

 

今回、私が購入したのはYahoo!のbookfanプレミアムさんからですが、こちらのお店は、なんと送料が全国無料なんです。魅力的ですよね♪(現時点での情報です)

 

 

その上、今回はYahoo!のポイントとYahoo!で付いたPayPay残高を利用したので、なんと完全に0円でこちらの教材を購入できました♪

 

 

と言ったところで、今回はこの辺で終わりたいと思います。

 

今回の内容が、少しでもお役に立てれば幸いです。

 

 

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

プライバシーポリシー・問い合わせ