こぴちょあぶろぐ

原田病になったことがきっかけで、このブログを始めました。今では料理など、自分の好きなことを中心に書いています。

ニューヨークピザ

こぴちょあです。

 

懐かしのニューヨークピザが食べたくなって、先日また作りました。9月に作ってから、なんだかんだでもう3度目になります。

 

四半世紀も前の思い出なので、思い出しながらの作業となりました。

 

ですが夫の協力を得て、2度目にして懐かしの味にたどり着けました。

 

ということで、今回はニューヨークの思い出のピザのレシピです。

 

ブロッコリーピザ

私たち夫婦にとってニューヨークピザと言えばブロッコリーピザを思い浮かべます。

 

家から近い場所にそのお店はあったので、当時家族でよく食べに行っていました。

 

ですが当時の息子がいつもそこで頼むのは、プレーンピザばかり。

 

そんな息子には、ブロッコリーピザに思いれは何もありません。

 

なので今回は夫の記憶と舌を頼りに作ってみたわけですが、夫が私よりもいろいろ覚えていてくれたので2度目にして再現できました。

f:id:copichoa:20221108171455j:image

*家庭で作るので大きさも違うし、ま、こんなもんかなって感じですが。( ´艸`)

 

材料です♪

まずは材料です。

 

【生地】

① 水 170g

② 塩(伯方の塩)7g

③ カプートサッコロッソ(ピザ用)280g

④ 緑のサフ(ピザ用インスタントドライイースト)1~2g

* 今回は2次発酵は短めだったので1.5gにしました。

⑤ きび砂糖 4g

 

ブロッコリーピザの具材】

① ホールトマト 1缶

② 塩 4g

③ ピザ用チーズ 適宜

④ ブロッコリー 適宜

⑤ エクストラバージンオイル 適宜

 

トマトソースの作り方

ピザ用のトマトソースを作ります。


f:id:copichoa:20221108211420j:image

f:id:copichoa:20221108211426j:image

f:id:copichoa:20221108211430j:image

f:id:copichoa:20221108211423j:image

ボールに1缶全て開けたら、両端のヘタをつぶしながら取り除いていきます。(左から2番目の写真)

 

ホール缶400gに対して、お塩は1割が目安なので4g加えます。(右から2番目の写真)

 

よく混ぜたら出来上がりです。(右側の写真)

 

余ったら、ジプロック等に入れ空気をなるべく抜いて薄く平らにし冷凍しておきます。(左の写真)

 

薄く平らにしておくと、必要な分を解凍するのにも便利です。

 

冷凍したトマトソースは火にかけて少しだけ煮詰めてから使っています。(右の写真)


f:id:copichoa:20221108212948j:image

f:id:copichoa:20221108212952j:image

f:id:copichoa:20221108212956j:image

*真ん中の写真はスパゲティ用のトマトソースのため、よく見るとバジルが混じっています。

違うソースですが、薄くして冷凍しておくと、こんな感じに割ることができることをお見せしたくて載せました。

 

生地の作り方

① 私は1次発酵まではホームベーカリー(HB)を使って作っています。

 

我が家のHBの場合、21番のピザ生地用に設定します。50分で捏ねから1次発酵まで済ませています。

 

手ごねの場合は捏ねに20分、1次発酵に30分を目安にすればよいかなと思います。

 

左写真は1次発酵が終了した状態です。(取る際に、ピザ用の粉を軽く振りかけています)右写真は左の生地をケースから取りだし丸めたものです。


f:id:copichoa:20221108145130j:image

f:id:copichoa:20221108145126j:image

 

② 1つに丸めたらスケッパーで3等分にし、それぞれを丸めたらタッパー等に入れ2次発酵させます。(下記写真)

 

今回は2次発酵にオーブンレンジの発酵機能を使い35℃で1時間発酵させました。

 

このまま放置すると生地が乾いてしまうので、オーブン内に放置する際も、忘れずに蓋をすること。これ、大事です。


f:id:copichoa:20221108150138j:image

f:id:copichoa:20221108150141j:image

*時間がある時は蓋をして野菜室で7~8時間(24時間まで)放置も可能です。

 

③ 下記は1時間経った(実際には更に放置したので1時間半ほど経ってます)生地です。

 

1時間半程度でも膨らんでくっ付いてしまうので、タッパーはやはり左側のように個別の方が扱いやすいと思いました。


f:id:copichoa:20221108150235j:image

f:id:copichoa:20221108150232j:image

 

*下記写真は以前、野菜室で20時間ほど放置した生地です。


f:id:copichoa:20221108181920j:image

f:id:copichoa:20221108181923j:image



④ 左下は生地を空中に持って生地の重さを使い手で伸ばした状態の写真です。右はフライパンで焼いて焦げ目をつけた写真です。


f:id:copichoa:20221108210916j:image

f:id:copichoa:20221108210911j:image

この方法に行き着くまでは、裏側に焦げ目がつかなかったことが不満でしたが、フライパンで焦げ目をつけることで解決しました。

 

⑤ その間にオーブンを出来るだけ高温に設定して予熱しておきます。

 

ブロッコリーは固茹で(1分程度)したら(左の写真)、細かく刻みます。(右から2番目)

フライパンで焦げ目をつけた生地の上に、先程作ったトマトソース、ピザ用チーズ、細かく刻み水気をよく絞ったブロッコリーを敷き詰めたらオリーブオイルを適宜かけます。(右の写真)


f:id:copichoa:20221109161312j:image

f:id:copichoa:20221109161309j:image

f:id:copichoa:20221109161315j:image

⑦ 予熱出来たらオーブンに入れ、全体に火が通ったら完成です。

 

オーブンによりますが、目安は6分位です。


ニューヨークピザの特徴はワンスライス(one slice)がとても大きく、食べる時に半分に折って食べるのが普通です。

 

そんな雰囲気を味わいたくて、あえて3等分にしました。

f:id:copichoa:20221109161936j:image

 

お好みでクラッシュドレッドペッパーをかけていただきます。向こうではこのレッドペッパーが置いてあったらしく(←私にはあまりその記憶が無くて)、夫が探して買って以来今では常備品です。

下記画像はAmazonからお借りしました。

f:id:copichoa:20221108230020j:image

 

最後に


f:id:copichoa:20221108215755j:image

f:id:copichoa:20221108215752j:image

息子の好きだったプレーンピザ(左側写真)です。

 

右側はペパロニピザですが、こちらも向こうではメジャーなピザだったので作ってみました。

 

と言ったところで今回は終わりです。

 

思った以上に長文になってしまいましたが、今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうごさいました。

プライバシーポリシー・問い合わせ